印刷通販はネットが主力のビジネスモデル
ネットを使った印刷物の通信販売が普及して以来、営業主体での販売活動から完全にネット上でオンディマンドで印刷物を受注・印刷・販売するビジネスが主体となってきたのです。これまでの商圏範囲を大幅に変えるこのビジネスは印刷業界に画期的な変化をもたらすようになりました。それとともにデジタル印刷の普及が価格にも大きな変化をもたらしたのです。
これまでは製版、刷版といった非常にコストのかかるプロセスを経て印刷をすることから少ない部数では非常に高いものについたのですが、今ではデジタル印刷のおかげで小部数でも適正な価格を提示できるようになったのです。こうしたビジネスモデルを実現した会社の1つがプリントパックであり、従来の印刷を大きく超えた印刷通販を現実のものとしているのです。